おもちゃ・知育

こどもちゃれんじのデメリット5つ。一年継続して感じた本音を口コミ

おもちゃ・知育

※記事内にプロモーションを含みます。

こんにちは、ゆう(@y_h_202012)です。

悩むママ
悩むママ

こどもちゃれんじって良い口コミばかりだけど

デメリットってないの?

リアルな口コミが知りたいな。

そんな疑問にお答えします。

我が家はこどもちゃれんじ ぽけっと〜ほっぷ を一年間受講し、とても成果を感じました。

感じた成果や子供がハマったおもちゃは、こどもちゃれんじ ぽけっと〜ほっぷ(2歳〜3歳)一年継続して感じた効果。息子が夢中になった教材を紹介します。で紹介しています。

しかし一方で、ここは正直イマイチだな…と感じた部分もあります。

この記事では、一年間こどもちゃれんじを継続して感じたリアルなメリット・デメリットをまとめます。

\無料サンプル教材を試せる!/

こどもちゃれんじのデメリットは?

私の感じた正直なデメリットはこの5つです。

  • 増え続けるおもちゃ
  • 広告が多い
  • 成長が早いと物足りない
  • DVDにはあまり興味を示さない(息子の場合)
  • 質の低い教材もある

一つずつ解説します。

増え続けるおもちゃ

これはもう仕方ないですが、おもちゃは増え、散らかります

教材はコンパクトに収納できるように工夫されていますが、子供が自分でできるかと言われると正直疑問です…。

公式サイトから画像をお借りしました。

綺麗に収納すると、一年間の教材がこんなにすっきりと収まるらしいのですが…。

我が家はだいたい教材が散乱しています…

おもちゃが増えるのは勘弁!ワークだけ欲しい!という場合は幼児ポピーがおすすめです。

ポピーの教材はおもちゃがなく、幼児向けワークのみというシンプルな教材なので毎月980円〜というコスパも魅力的です。

無料サンプルも請求できるので、気になる方は比較してみるのがおすすめです。

広告が多い

毎月の教材と一緒に広告チラシが入っています。

また教材のDVDや、ワークブックの中にも広告が含まれています。

チラシは不要であれば捨てるだけですが、毎月ゴミがでるので、なければいいのになぁと思います。

成長が早いと物足りない

4、5月生まれなど年度生まれの子の場合や、成長が少し早めの子は内容が物足りなく感じることがあると思います。

こどもちゃれんじでは、実年齢より上の年齢向けの教材を先取り受講することも可能なので、成長が早い子は先取り受講がおすすめです。

しかし先取り受講をすると、入園、進級、卒園などの学年イベントと教材の内容が合わなくなってきてしまいます

園生活のサポートは、こどもちゃれんじの大きな特徴でありメリットだと思うので、

学年イベントとずれてしまうのはちょっと抵抗があります。

幼児向け通信教材の中ではZ会幼児コースが難易度高めと感じました。

こどもちゃれんじでは物足りない場合はZ会を試してみてもいいかもしれません。

DVDにはあまり興味を示さない(息子の場合)

こどもちゃれんじのDVDが大好き!という子もいますが、息子の場合は年齢が上がるにつれ段々と興味を持たなくなりました。

Amazonプライムを覚えてしまってから、すっかり見なくなりました…

こどもちゃれんじのDVDを流そうとすると、

Amazonプライムにして!!

と主張してくるように…。

質の低い教材もある

こどもちゃれんじのエデュトイと呼ばれる知育玩具は、市販のおもちゃに比べてもとても丈夫で質の高いものが多いです。

一方で一度使ったきり遊ばないような紙ベースの教材もあります。

ワークブックから切り取った紙なんかは、すぐになくしてしまうし、子供がビリビリにしてしまうことも。

こどもちゃれんじのメリットは?

私が感じたメリットはこの4つです。

  • 教材の量・バリエーションが豊富
  • エデュトイの質が高く、子供が夢中になる
  • 子供にとっての毎月の楽しみとなる
  • 親子の関わりやコミュニケーションのヒントになる

1つずつ説明します。

教材の量・バリエーションが豊富

こどもちゃれんじはひと月に届く教材のボリュームが多く、さらにバリエーション豊富です。

例えばほっぷ9月号はこんな内容が届きました。

  • 絵本
  • キッズワーク
  • DVD
  • トレインえんぴつ・トレインえんぴつケース
  • えんぴつワーク
  • ひらがなカード(8月号ひらがなパソコンと一緒に使用)
  • 親向け冊子

この号のテーマは鉛筆を持って手を動かしてみよう

エデュトイとして、正しい持ち方と正しい姿勢を習得するためのトレインえんぴつとえんぴつワークがついてきました。

これだけ色々揃っていれば、飽きっぽい子でもどれかには興味を持ってくれます

毎回おもちゃ(エデュトイ)がついてくるのはこどもちゃれんじだけ。

幼児ポピーZ会では、紙の冊子がメインです。

たくさんの教材に目移りしてしまうので、我が家では教材が届いても子供の前で一気に開けることはせず、小出しにしています

エデュトイの質が高く、子供が夢中になる

こどもちゃれんじのエデュトイはとても質が高く、子供が喜ぶポイントをうま〜く抑えているなぁと関心します。

ひとつのエデュトイのコンテンツを増やしながら、長く使えるようにしているのもポイント高いです。

たとえばこの音声タッチペンはてなくん。

  • ことばあそびえほん(ぽけっと 10月号、11月号、1月号、3月号)
  • おみせやさんセット(ぽけっと 12月号)
  • レストランセット(ぽけっと 2月号)
  • ひらがな・かずブック(ほっぷ 4月号、5月号、6月号、7月号)

ぽけっとの10月号からほっぷの7月号まで、毎月はてなくんを使って遊ぶ教材が届きます。

ひとつのおもちゃを大切に、長く使うことを教えられるよ!

特おみせやさんセットとレストランセットは息子に大ハマりで、今でもよく遊んでいます。

子供にとっての毎月の楽しみになる

毎月月末にこどもちゃれんじが届くのですが、息子はその日を毎月心待ちにしています。

自分でポストを確認に行き、届いていた時は大喜び!

子供にとって、自分宛の荷物が届くってとても特別なことですよね。

私自身、子供の頃にこどもちゃれんじを受講していて、

毎月楽しみにしていた記憶が今でもあります。

親子の関わりやコミュニケーションのヒントになる

子供と遊ぶのって難しいですよね。。

ひたすらミニカーや電車をブンブン言いながら走らせたりする男子の遊びに、ママが付き合うのはどうしても飽きる。

女の子ママだって、ひたすら女子のお人形遊びに付き合うのは疲れますよね。

こどもちゃれんじのエデュトイは、親子で一緒に遊ぶことを前提に作られているものが多いので、エデュトイを使った親子の関わりやコミュニケーションのヒントをしっかりと教えてくれます

毎月ついてくる親向けの冊子には、

  • エデュトイの効果的な遊び方
  • 遊んでいるときの声かけの仕方
  • どういう能力を伸ばすものなのか
  • そもそもどうしてその能力が必要なのか

といったことが詳しく書いてあるので、子供と遊ぶときに意識できます。

子供と遊ぶのが苦手なママでも、要点を抑えて遊びながら知育できるよ!

\まずは無料サンプルを試してみて/

まずは無料サンプルを試してみるのがおすすめ!ファミリアタオルも貰える!

こどもちゃれんじは無料でお試しできるサンプル が充実しているので、気になる方はまずサンプル請求してみるのがおすすめです。

公式サイトより画像お借りしました

無料サンプルはワークブックとDVDのセットです。

ワークとDVDの内容は連動しているので、DVDを見てからワークブックに取り組むとスムーズで、効果も抜群です。

さらに2020年4月2日〜2022年4月1日生まれのお子さんをお持ちの場合はファミリアのタオルまで無料でもらえてしまいます…!

公式サイトから画像お借りしました

ベネッセさん太っ腹すぎ…!

子供向けの教材は、実際に試してみないと合う・合わないはわかりませんよね。

無料でお試しできるものはどんどん試して比較してみましょう。

\簡単1分で豪華無料サンプル請求/
あわせて読みたい関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました