この記事では、シーライクスの特徴や評判をまとめています。

在宅ワークをしたいけど、スキルがなくて…
SHElikesってどんなスクール?本当にスキルがつくの?

私も気になっていたので体験レッスンを受講してみたよ!
この記事では、女性向けキャリアスクールSHElikesの体験レッスンを受講し私が感じたメリット・デメリットやネット上の声を徹底調査してまとめました。
SHElikesならではの特徴もまとめましたので、実践的なスキルをつけて在宅ワークや副業に挑戦してみたい方は是非ご覧くださいね!
私の無料体験レッスンレポ
【口コミ】シーライクスの無料体験レッスンレポ。30代子育て専業主婦の本音
SHElikes(シーライクス)って?特徴はなに?
SHElikesとは、近年注目されている女性専用のWebキャリアスクールです。
テレビや雑誌などのメディアにもたびたび取り上げられていますよ。

Webを使ったさまざまなスキルを短期間で幅広く習得することができると、在宅ワークや副業に取り組みたい女性から注目されています。
SHElikesは、Webデザイン・Webマーケティング・ライティングなどPC一つで働けるクリエイティブスキルを幅広く学び、今の時代に求められるマルチクリエイターを育成して、時間や場所に縛られない賢く私らしい働き方を実現するためのキャリアスクールコミュニティです。
SHElikes公式サイト
SHElikesで習得できるスキルって?
SHElikesでは多種多様なコースから自分で興味のある分野を組み合わせてレッスンを受講することが可能です。
現在SHElikesで学べるコースは以下の30種類以上!(2022年11月現在)
SHElikesで特に人気のコースはWebデザイン、Webマーケティング、Webライティング。
体験レッスンでは人気の3つのコースを受講することができます。
コースに迷っている方には、体験レッスンで自分の理想の働き方やキャリアを伝えた上で、どのスキルを身につけるのが最適かアドバイスをもらえますよ。
SHElikesの料金は?お得なキャンペーンはある?
SHElikesは他のWebスクールよりもコスパがいいと評判です。
受講には入会金と月々の費用(受け放題プラン、月5回プラン)がかかります。
短期集中なら受け放題プラン、隙間時間にコツコツ進めたいなら月5回プランなど、ライフプランに合わせて受講できるようになっています。
お得に入会できるキャンペーンもあるのでご紹介します。
入会金
入会金:148,000円(税込 162,800円)
受け放題プラン
12ヶ月プラン | 月額13,567円(税込)(一括税込 162,800円) | 32,560円(税込)お得! |
6ヶ月プラン | 月額15,547円(税込)(一括税込 93,280円) | 4,400円(税込)お得! |
1ヶ月プラン | 16,280円(税込) |
月5回プラン
12ヶ月プラン | 月額8,984円(税込)(一括税込 107,800円) | 21,560円(税込)お得! |
6ヶ月プラン | 月額10,047円(税込)(一括税込 60,280円) | 4,400円(税込)お得! |
1ヶ月プラン | 10,780円(税込) |
SHElikesのお得なキャンペーン
SHElikesではオンラインで無料体験レッスンを受講すると入会金、月額費ともにお得に入会できるキャンペーンを実施中です。
初月の月額費は受け放題プランでも月5回プランでも無料になるので、月5回プランを考えていても初月は受け放題プランにすることがおすすめです。
その場合は翌月から月5回プランに変更しましょう。

受け放題プランのうちに、気になるコースは全て受講してみるのがおすすめ!
無料体験レッスンに参加した上で入会すると、26,280円お得に入会できる!
SHElikesの拠点はどこ?
SHElikesには現在4つの拠点があり、どの拠点もとてもおしゃれなオフィスです。
近くに拠点がない方は、完全オンラインでの受講が可能なので安心ですね。
SHElikesの挫折しない仕組みって?
オンラインで一人で受講していると、モチベーションを維持するのが難しそうですよね。
SHElikesではモチベーションを維持し挫折しないための3つの仕組みがあるのでご紹介します。
コーチング
SHElikesでは月に一度、講師や仲間と一緒に目標に対してどのくらい達成できているのか振り返る機会があります。
コーチングで自らの理想のキャリアやライフプランを明確化して、今後の学習計画を立てることができます。
もくもく会
講師への質問やフィードバックをマンツーマンで受けることができます。
動画による授業でわからないところが出てきたら、もくもく会で解消することで、疑問点をそのままにせず、確実にスキルに変えていくことができます。
特別イベント
モチベーションアップや仲間との交流を目的とした特別イベントが毎週開催されています。
SHElikes卒業生が登壇したり、特別レッスンを受講できたりと幅広い内容となっています。

過去のイベント動画も1週間以内であれば試聴可能ですよ!
SHElikes(シーライクス)のデメリット
SHElikesを受講する上で覚えておかなくてはならないデメリットは以下の3点です。
独学よりもまとまった費用がかかる
SHElikesは他のWebスクールよりもコスパがいいですが、独学で勉強するよりは費用がかかります。
もちろん独学で学ぶよりも成果が上がるスピードも早いですが、まとまった費用がかかるのはデメリットと言えます。
必ず仕事が決まるわけではない
SHEを始めてもうすぐ5ヶ月。
— ruru-kiira (@rurukiira9) February 27, 2022
同期の中には転職が決まったり、案件取ったりする人もいれば、SHEを退会する人も出てきた。
なんか色々わかってきたぞ。
私も最近モチベがブレブレになってきてしまった。
入会時の思いを忘れず、目標を定かに、まだSHEで頑張ろう。#シーライクス
SHElikesでは仕事獲得のためのサポートが充実していますが、必ず仕事が決まるわけではありません。
スキルを習得した上で、自ら積極的に行動することが必要です。
しかし独学で学んでいる場合は仕事獲得のサポートなどは当然ないので、サポートしてもらえる機会があるのはとてもありがたいですね。

中には受講中にSHElikesでかかった費用をすべて回収できてしまう人もいるみたいです!
経験者にはレッスン内容が物足りないこともある
SHElikesの受講生は未経験者がほとんど。
基本の基本から学べるのは未経験者にはありがたいですが、経験者には物足りなく感じることもありそうです。
自分の求めるレベルに合ったレッスンかどうか、受講前に体験レッスンで確認してみるようにしましょう。
SHElikes(シーライクス)のメリット
SHElikesの体験レッスンや口コミから分かったメリットは以下の5点です。
未経験からでも短期間で実践的なスキルが獲得できる
#シーライクス よ……有難う……!!未経験からキャリアチェンジ……できたみたいです、私。まだ実感が湧かない。
— みなこ▲Webデザイン (@375design) October 12, 2021
フロントエンジニア(コーダー)、ディレクターアシスタントとして内定通知をいただきました。週3~4日×6時間。勤務時間外の勉強も頑張る。10月20日(水)勤務開始。
SHEって未経験の人に優しいサービスだし、会社だなと感じた〜社員の皆さんも未経験からの挑戦をしているし、自分自身の可能性を広げながら、ユーザーに対しても同じ温度感で挑戦の場を提供してる!#シーライクス #SHE4周年
— R (@she_rrrrrrrrrrr) April 17, 2021
SHElikesのレッスンは初心者・未経験者を対象としています。
講師の方も未経験から現在現場で活躍されている女性たちなので、とても実践的なカリキュラムが受講できますよ。
ネット上にも実際に未経験から転職や独立に成功した女性の口コミが多く見られました!
コースが多様で自由に組み合わせ可能
SHElikesの特徴でもある多彩なコースはなんと30種類以上。
1つのスキルに固執するのではなく、掛け算できる複数のスキルを身につけることができます。
自分のやりたいことや目指したい仕事が明確ではない人は、いろいろな分野を受講してみてから決められますね!

体験レッスンでは、人気のWebデザイン、Webライティング、Webマーケティングの3つのコースが受講できます。
モチベーションを維持するための工夫がある
今日は初回コーチングを受けて、みなさん色々な状況の中頑張ってるんだなあと刺激をもらいました🌼有難うございました‼︎☺️
— Saki_z (@Saki_z_20220212) February 26, 2022
デザイン入門のDay3終了、
そして次回コーチングとはじめてのもくもく会の予約完了🥺🔰#SHElikes #シーライクス #シー捗 #shemama #シーママ
最初はやる気に満ち溢れていても、忙しくなるとついついモチベーションが下がってしまいがちになりますよね。
SHElikesではオンラインでもモチベーションを維持し続けることができる施策がたくさんあります!
コーチングやもくもく会といった場で講師や仲間とコミュニケーションを取り、切磋琢磨できる環境はありがたいですよね。
SHEに入会するまでずっと、気持ちを共有できる仲間がいないことがとても心細くて、苦しかったんだけど、
— 若菜|花屋&ライター (@wakananohana_) February 26, 2022
今日イベント参加して、素敵な良い方ばかりで、
「あ、仲間ってこんなところにいたんだ!」ってすごく安心!
これからがんばれそう☺️#シーライクス #SHEUmeda #SHEUmedaナイト #シーメイト
また受講生は全員新しいキャリアに挑戦する前向きな女性たち。
大人になってから似た価値観を持つ前向きな仲間ができるのは貴重ですよね!
お仕事紹介のサポートあるのではじめの一歩が踏み出しやすい
そしてなんとなんと初お仕事案件も獲得!!😭💕
— minami@見習いライター (@minami_SHElikes) October 21, 2021
経験不問テストライティング無しのゆるゆる募集だけど、
花嫁さん向けアプリ&サイトで、ご当地ライターとして記事を書くことに💒👰💍✨
コーチングで決めた、2ヶ月目中になんでもいいからライターとしての仕事を始める、を達成👏✨
#シーライクス
それぞれのスキルをしっかり身につけた方にはお仕事紹介のサポートも実施されています。
フリーランスとして仕事を始めたくても、始めの一歩のハードルがとても高いですよね…!
初めはSHElikesの中で仕事を獲得し、少しづつ実績を積むことができるのは安心ですね。
休会ができるのでライフプランに合わせて学べる
#シーライクス の退会届をついにやっと!出しました✨
— みかち@第3期働き方改革中デザイナー (@mi_kachi_design) March 3, 2022
休会2回含め約2年半。
私らしいキャリアを自分で選んで進めてるって思えたので卒業します🌸
山あり谷あり、人生で1番アップダウンの激しい期間だったかも💦人と比べたり失敗したり嫌な自分もたくさん見ました。
でも叶えられたこともたくさん💐→
SHElikesでは条件を満たせば最大三ヶ月間休会することができます。
もちろん休会中は料金はかかりません。
環境の変化や家庭の事情などで勉強が難しくなったら、一度休会してまた再開できるのはとてもありがたいですよね。
まとめ:SHElikesは在宅ワークや転職を目指す女性におすすめ
#シーライクス がきっかけで決まった転職先に無事入社しました。✨
— ayano | SHE likes (@haniehae9201125) March 4, 2022
割と勢いで決めたけど、仕事内容、給与、待遇、その他諸々これ以上ないくらい最高の仕事環境だった、、🥺平凡で普通で何もないと思ってた人生が、1つの出会いがきっかけでこんなに変わるのかぁ‥って心から驚いてる。震える‥
SHElikesの特徴やメリット・デメリットをまとめました。
SHElikesのメリット | SHElikesのデメリット |
・未経験からでも短期間で実践的なスキルが獲得できる ・コースが多様で自由に組み合わせ可能 ・モチベーションを維持するための工夫がある ・お仕事紹介があるのではじめの一歩が踏み出しやすい ・休会ができるのでライフプランに合わせて学べる | ・独学よりもまとまった費用がかかる ・必ず仕事が決まるわけではない ・経験者にはレッスン内容が物足りないこともある |
在宅ワークやWeb業界への転職を目指す女性にとって、とても学びやすい環境が整っています。
体験レッスンは勧誘もなく、気軽にSHElikesの雰囲気を感じることができますよ。
私の無料体験レッスンレポ
【口コミ】シーライクスの無料体験レッスンレポ。30代子育て専業主婦の本音
気になる方は是非体験レッスンを受講してみてくださいね。
コメント