おもちゃ・知育

「かがくのお話25」が5歳児に大ヒット!親子で科学の面白さに触れるおすすめ絵本

おもちゃ・知育

※記事内にプロモーションを含みます。

本記事では、「ぐんぐん頭のよい子に育つよみきかせ かがくのお話25」を5歳の息子と読んでみた感想やおすすめする人をまとめます。

「かがくのお話25」が気になる!

どんな本?何歳くらいから読めるかな?

5歳の息子に買ってみたよ!

詳しく特徴を説明するね

かがくのお話25は、子供の身近に存在する「なぜ?どうして?」をわかりやすく、楽しく解説してくれている絵本です。

購入以来、毎日寝る前に読み聞かせをしていますが、あまりの食いつきになかなか読み聞かせが終わらないほど。

親子で楽しめるとてもおすすめの絵本なので、内容をご紹介します。

\最大8%ポイントアップ!/
Amazon

かがくのお話25とは?おすすめな理由3つ

かがくのお話25は西東社から発売されている子供向けの絵本です。

子供たちが身近な「かがく」にまつわるお話が25話収録されています。

内容たっぷりで、全部で263ページ、本の厚みは2.5cmもあります。

こんなに分厚い本、子供が持てる?開ける?と不安になりますが、大丈夫!

本は軽く、丈夫で開きやすい特別な製本をされているため子供でも読みやすいです。

実際に子供と繰り返し読んでみましたが、幼稚園〜小学校低学年くらいの子にとてもおすすめしたい内容でした。

5歳の長男にはこの本が大ヒットで毎日読んでいます!

おすすめな理由を3つご紹介しますね。

子供たちに身近な科学がテーマでとっつきやすい

科学というと難しく考えてしまうかもしれませんが、この絵本で取り上げられている「かがく」は全て子供たちの身近にあるものです。

絵本に登場する「がかく」の一部
  • どんぐりの仲間はなにがある?
  • 納豆はなんでねばねばするの?
  • うんちはどこへいくの?
  • 動物のしっぽの役割は?
  • 涙はどうして出るの?
  • どうして月はついてくるの?
  • 赤ちゃんはどうやってうまれてくるの?

子供たちが普段の生活の中で目にするものの「なぜ?どうして?」を一緒に考えることができる絵本です。

お話のテーマとなる生物、環境、物などを擬人化し、フィクション物語としているので、子供が興味を持ってくれますよ。

3ステップで科学の面白さに触れられる

かがくのお話25は3ステップで理解を深めることができる構成になっています。

  1. お話をたのしむ
  2. 図解でわかる
  3. 親子でやってみる

まずはフィクション物語のお話を親子でたのしみます。どのお話も8〜10ページの短いお話なので、子供の集中力が切れません。

その後、お話で扱ったテーマをもっと詳しく解説した図解ページがあります。

図解ページはまず親が読んで、お話の内容に子供が興味を持ったら、疑問に答えてあげましょう。

さらに図解ページの中には「やってみよう!」コーナーがあり、親子で取り組める簡単な実験などが紹介されています。

親子で科学について会話をしたあと、さらに「体験」することでより深い知識を身につけられます。

幼稚園や学校の長期休み中に取り組んでみるといいかも!

親も勉強になる内容、親子で楽しめる

かがくのお話25の図解ページの内容は大人が読んでも面白いです。

例えば、私が「へぇ〜」と思った科学の知識は、以下のようなことです。

  • 電気が発電され、家庭で使われるまでの流れ
  • 鳥が空を飛べる理由
  • 空が青く見える理由

改めて説明するとなると言葉に詰まってしまいませんか?(私だけ?)

なんとなく知った気になっていた科学の知識をわかりやすく解説してくれているのでとても勉強になりました。

子供と一緒に親も楽しく勉強できるので、読み聞かせの時間がますます楽しい時間になりますよ。

かがくのお話25は何歳ごろから読める?

かがくのお話25は、

  • 読み聞かせるなら3歳から
  • 自分で読むなら6歳から

が対象年齢になっています。

物語ページはひらがなとカタカナのみ。図解ページの漢字には全てルビが振ってあります。

5歳の息子には主に大人が読み聞かせをしていますが、ほとんどお話は理解できるようなので、もう少ししたら一人でも読めそうかなと感じています。

かがくのお話25をおすすめする人

かがくのお話25をおすすめする人は以下のような人です。

  • 子供の長期休み中のネタが欲しい人
  • 子供と一緒に楽しめる本が欲しい人
  • 子供の好奇心・探究心を伸ばしたい人

かがくのお話25は、子供の身近な科学がテーマになっています。

本で扱っている科学を通して、普段の生活の中にある不思議について子供自ら考えるきっかけ作りになります。

また、本の中の「やってみよう!」コーナーは、幼稚園や学校の長期休み中に取り組むネタにするのにピッタリ。

小学校の自由研究にもおすすめ!

Z会の体験型ワークもおすすめ!無料サンプルのレビューはこちら

その他のおすすめかがくのお話シリーズ

ぐんぐん頭のよい子に育つよみきかせシリーズは現在全4シリーズ発売されています。

もっと!かがくのお話25

この記事でご紹介したかがくのお話25と同じく、科学全般がテーマの絵本です。

\最大8%ポイントアップ!/
Amazon

いきもののお話25

科学の中から「いきもの」をテーマにした絵本です。哺乳類から微生物までいきものにまつわる25のトピックが楽しい物語になっています。

きょうりゅうのお話20

恐竜大好きな子におすすめはこちらの「きょうりゅうのお話20」!

恐竜にまつわるいろんな不思議が楽しいお話になっています。

\最大8%ポイントアップ!/
Amazon

むしのお話20

むしの不思議や生態がたのしいお話で紹介されています。

昆虫大好きな子におすすめです。

かがくのお話25で親子で楽しく科学を学ぼう!

かがくのお話25についてご紹介しました。

  • 子供の好奇心・探究心を伸ばせる良質絵本
  • 子供の身近な科学がテーマ
  • 擬人化された物語がおもしろい
  • 図解ページは親も勉強になる
  • 「やってみよう!」は長期休みの取り組みにもおすすめ
  • シリーズは全部で4つ

ぜひ手に取って、毎日の読み聞かせに取り入れてみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました