この記事では、あっ!とごはんのミールキットを実際に試してみた私の口コミをまとめます。

あっ!とごはんって本当に簡単?
実際に使ってる人の詳しい口コミを知りたいな!

実際に試してみて家族で食べてみたよ!
詳しく紹介するね。
ワタミの宅食から発売されているあっ!とごはんは15分で充実のおいしいごはんが作れるミールキットです。
一食299円〜のキャンペーン中!
本記事では実際に試してみて分かったメリット・デメリットやお得なキャンペーンについても解説していますので、どうぞ最後までご覧ください。
あっ!とごはんを試してみました

メニュー | 2種類 「彩りおうちごはん」 「華やぎおみせごはん」 |
利用可能日 | 月曜〜土曜 (土日は配達なし・土曜分は金曜日に配達) |
料金 | 一人一食559円〜(税込み)(配送料込み) |
初回キャンペーン | 一人一食299円からお試しできるキャンペーン中 |
おすすめポイント | 食材はカット済み・下ごしらえ済みでラク 合わせ調味料つきでラク メニューが豊富でたのしい |
公式サイト | https://www.attogohan.jp |
大人二人と5歳の子供一人分の食事をあっ!とごはんで作ってみました。

普段家では作らない凝ったメニューが簡単に用意でき、楽しい夕食になりました♪
夕食作りの負担が大きく減るので、平日のバタバタの中でも家族の時間や自分の時間を増やすことができましたよ!
出来上がりまで順を追ってレビューしていくので、ぜひ読み進めてくださいね。
あっ!とごはんミールキットの中身

あっ!とごはんの食材はビニール袋にひとまとめにして配達されます。
使うまで袋のままぽんっと冷蔵庫に保存しておけばOKです。

ミールキットの中身はこんな感じです。
カットされた野菜やお肉が種類ごとに分けられています。
あっ!とごはんを作ってみました
今回は華やぎおみせごはんの
を作りました。

付属のレシピ通りに作っていきます。
レシピは主菜と副菜を同時調理する前提で書いてあるので、効率的に調理ができました。
炒める・煮るなど簡単な調理のみなので、料理が苦手でも全く問題ないです。



出来上がり

器に盛り付けて出来上がりです!
かかった時間は20分ほど。私は15分を超えてしまいましたが、手際のいい人なら15分で完成しそうです。
プルコギはカラフルな野菜がたっぷり入っていて見た目も綺麗。味付けはほどよくコッテリしていてご飯がどんどん進みました。お肉も柔らかく美味しい。
スープも具沢山で満足感があります。少々味が濃い気がしたので、水を多めに加えてもいいかもしれません。

プルコギもスープも、5歳の息子も一緒においしく食べることができました。
次に実際にあっ!とごはんを試してみて感じたメリット・デメリットをまとめます。
試してわかったあっ!とごはんのデメリット
あっ!とごはんを実際に試してみてわかったデメリットは以下の3点です。
- 味は濃いめなので小さい子供には不向き
- 添加物や外国産の食材が含まれる
- 15分では作れない
味は濃いめなので小さい子供には不向き
全体的にしっかりした味付けで大人は満足ですが、小さい子供には濃いと感じます。
メニューは子供が喜びそうなものが多くあるので、調味料の量を調節したり、水を足したりして調整すると安心して食べられますね。
辛味の強いものには唐辛子のマークがついているので注文時に避けることが可能です。
より子供向けのミールキットをお探しの場合は、同じくワタミから発売されていPAKUMOGU(パクモグ)がおすすめです。
添加物や外国産の食材が含まれる

あっ!とごはんのミールキットには外国産の野菜やお肉が使用されています。
今回私が頼んだプルコギの牛肉はカナダ産でした。
また合わせ調味料には添加物も使用されています。

その分普段使いしやすい価格なので、仕方ないかなと思っています
国産品や無添加にこだわりのある人にはおすすめできません。
15分では作れない
15分で主菜と副菜が完成すると謳っているあっ!とごはんですが、私は15分では完成しませんでした。
手際の良い方やミールキットに慣れている方なら15分で作れるかと思います。
私は20分くらいかかってしまいましたが、自分で一から作るより断然早いので満足しています。
試してわかったあっ!とごはんのメリット
あっ!とごはんを実際に試してみてわかったメリットを6点ご紹介します。
- 食材カット済み・下ごしらえ済みで凝った料理が簡単に作れる
- メニューは家族の好みに合わせて2種類から選べる
- ボリューム満点でお腹いっぱいになる
- おうちごはんのレパートリーが増えて楽しい
- 都度注文 or 定期注文 都合に合わせて選べる
- 毎日配達で食材が新鮮
食材カット済み・下ごしらえ済みで凝った料理が簡単に作れる
あっ!とごはんのミールキットはとにかく調理が簡単です。
自分で一から作ったら1時間くらいかかってしまいそうな凝った料理が、15分ほどで作れるように工夫されています。
食材はすべてカット済み&下ごしらえ済みなので、包丁とまな板を使うことなく夕食作りが完了するレシピも多数あります。

食材がカットされていると、洗い物も少なく、生ごみもでません!
味付けは合わせ調味料がついているので、簡単で失敗はなし!
自分で調味料を計って合わせるミールキットに比べて断然ラクで時短になります。
メニューは家族の好みに合わせて2種類から選べる

あっ!とごはんには、毎日2種類のメニューが用意されています。
家庭的でみんなが大好きなメニューが揃う彩りおうちごはんとレストランのような味が楽しめるちょっとリッチな華やぎおみせごはん。
家族の好みに合わせて、曜日ごとに自由に組み合わせて注文できますよ。
ボリューム満点でお腹いっぱいになる

あっ!とごはんは主菜と副菜の二品のみですが、十分お腹いっぱいになるボリュームでした。
野菜もたっぷり入っているのが嬉しかったです。
特別よく食べる方以外は十分満足できる量が出来上がりますよ。
おうちごはんのレパートリーが増えて楽しい

あっ!とごはんの華やぎおみせごはんのメニューには、家庭料理ではなかなか作らないであろう、いつもとひと味違うメニューが豊富にあります。
各国料理を作るための調味料を揃えても、その一回きりしか使わなかった…ってことありますよね。
ミールキットなら特別な調味料を買うことなく、普段と違った料理が作れますよ。
指定週注文 or 定期注文 都合に合わせて選べる
あっ!とごはんは、必要なときに必要な分だけ頼める指定週注文と、一度設定すれば決められた曜日に商品が届く定期注文があります。
予定がよく変わる人や、ピンポイントで使いたい人は指定週注文、注文の手間を省いて継続的に利用したい人は定期注文がおすすめです。

家族の予定がコロコロ変わるので我が家は指定週注文!
毎日配達で食材が新鮮
あっ!とごはんは毎日その日の夕食の食材をその日に配達してくれます。
まとめて届かないので冷蔵庫を圧迫しませんし、食材も新鮮です。

カット野菜は痛みやすいので毎日配達は嬉しい!


不在のときは指定の場所に保冷剤と一緒に置き配してくれます。
保冷剤がたっぷりはいっているので、回収が夕方になっても安心です。
鍵付きの保冷ボックスを借りることもできるので、必要な場合は担当スタッフにリクエストしましょう。
あっ!とごはんの料金
あっ!とごはんの料金についてまとめます。

あっ!とごはんには「彩りおうちごはん」と「華やぎおみせごはん」の2種類があり、値段が異なります。
華やぎおみせごはんの方が彩りおうちごはんよりも一食あたり50円高くなっています。
どちらも注文日数が多くなるほどお得になるシステムです。
定期注文をご利用の場合は、さらに5%オフになります。

料金は配送料込みの値段!別に送料が請求されることはありません。
彩りおうちごはん
彩りおうちごはんは一食あたり559円から注文できます。
以下の表に2人用・3人用の料金をまとめています。
週1回 | 週2〜3回 | 週4〜5回 | |
1日あたり(税込) | 1,198円 | 1,158円 | 1,118円 |
1食あたり(税込) | 599円 | 579円 | 559円 |
週1回 | 週2〜3回 | 週4〜5回 | |
1日あたり(税込) | 1,797円 | 1,737円 | 1,677円 |
1食あたり(税込) | 599円 | 579円 | 559円 |
華やぎおみせごはん
華やぎおみせごはんは一食あたり609円から注文できます。
以下の表に2人用・3人用の料金をまとめています。
週1回 | 週2〜3回 | 週4〜5回 | |
1日あたり(税込) | 1,298円 | 1,258円 | 1,218円 |
1食あたり(税込) | 649円 | 629円 | 609円 |
週1回 | 週2〜3回 | 週4〜5回 | |
1日あたり(税込) | 1,947円 | 1,887円 | 1,827円 |
1食あたり(税込) | 649円 | 629円 | 609円 |
あっ!とごはんのキャンペーン
あっ!とごはんでは現在お得に利用できるキャンペーンを実施中です。
お得なこの機会を逃さないようにしましょう!
2週間お試しキャンペーン

初めて注文される方を対象に最大2週間キャンペーン価格であっ!とごはんをを利用できます。キャンペーン中は一食あたり299円からととてもお得!
週4日以上の場合 | 週2〜3日の場合 |
559円→299円 | 579円→399円 |
キャンペーンは2023年5月8日週お届け分まで適用されます。
あっ!とごはんのクーポン
あっ!とごはんで使えるクーポンについてまとめます。
友達紹介1000円オフクーポン
友達を紹介して、友達の注文が確定すると紹介した人に1,000円オフクーポンがもらえます。
お誕生日クーポン
LINE公式アカウントとお友達になり、アンケートに答えると誕生月に使える300円クーポンを受け取れます。
クーポンは一ヶ月間何度でも利用できるのでとてもお得ですよ!
あっ!とごはんをおすすめする人
私が実際に試して感じた、あっ!とごはんをおすすめする人をまとめます。
ご夫婦二人のご家庭・子供が小学生以上のご家庭
あっ!とごはんは大人が満足できるお味の料理が基本です。
ご夫婦二人のご家庭や、子供が小学生以上のご家庭に特におすすめです。
もっと小さなお子さんがいる家庭には幼児食ミールキットのPAKUMOGU(パクモグ)を推奨します。
家庭料理がマンネリ気味の人
あっ!とごはんのミールキットは、普段の家庭料理ではなかなか作らない凝った料理も簡単に作ることができます。
自分で作るといつも同じようなご飯になってしまう、レパートリーを増やしたいと思っている方にはもってこいのミールキットです。
あっ!とごはんのネット上の口コミ・評判
あっ!とごはんのネット上の口コミを調べてみました。
15分で作れてボリューム・野菜たっぷりという口コミ
長いことミールキット難民だったんだけど、このところワタミの「あっとごはん」というミールキットを気に入って配達してもらってる🥰
— みやん@5y👦&3m←38w4d🎀 (@gHiOUBScqpk0twP) August 31, 2022
手順さえ事前確認しておけば15分で作れるし、ボリュームも野菜もたっぷり。これは今後大きな戦力になるかもしれない、、、!!
味が濃いから幼児向きではないという口コミ
ワタミのあっ!とごはん頼んでみたけど、あっという間にできて美味しい!
— せいたん818 (@seitan818) October 5, 2022
しかも野菜も新鮮でなかなか◎
ただ、味が濃いからうちみたいに幼児がいる家庭にはおすすめできないかな😅
パクモグの方が良かった🥕
それにもうちょっと値段安ければ続けやすいんだけど、悩む🥲#あっとごはん#ワタミ
子連れで買い物しなくてよくなりありがたいという口コミ
ワタミのミールキット始めました。
— 子育て忙し系母 (@lleo_xy) August 29, 2022
普段、保育園児と部活熱心な中学生がいる為夕方はバタバタ。フルタイム勤務して保育園児(2歳)連れて買い物しなくて良くなって有り難きこのシステム。美味しかったし。満足。満足。#あっとごはん#パグモグ#ミールキット#和民 #watami pic.twitter.com/JagBL2WsIH
あっ!とごはんはおいしくて楽という口コミが多かったです。
味が濃く幼児には向かないとの口コミもあるので、小さな子が食べる場合は調味料の量を調節するか、同じくワタミから発売されているPAKUMOGU(パクモグ)を利用するのがおすすめです。
あっ!とごはんのよくある質問
あっ!とごはんのよくある質問をまとめました。
購入前に気になる点を確認しておきましょう。
- 土日や祝日に届けてくれる商品はありますか?
- ミールキットは月曜〜土曜のお届けです。(土曜日分の献立は金曜日の配達)
日曜・祝日はお休みです。
- 4人用以上の注文はできますか?
- ミールキットは2人用・3人用の販売です。
4人用以上をご利用の場合は複数セット購入ください。
- 注文の変更・キャンセルはできますか?
- 注文確定日(前週水曜日)までは変更・キャンセルが可能です。
マイページの注文履歴から変更・キャンセルできます。
- キャンセル料はかかりますか?
- 注文確定日(前週水曜日)まではキャンセル料は発生しません。
- 不在の場合はどうなりますか?
- 保冷ボックスに入れた上で置き配となります。
あっ!とごはんを活用して、時短で美味しくラクしよう!
あっ!とごはんを利用した私の口コミをご紹介しました。
あっ!とごはんを利用すれば、おいしい食事が簡単に作れて家事の負担をグッと減らしてくれます。
浮いた時間を家族や自分のための時間にしてみませんか?
一食299円〜のキャンペーン中!
コメント