幼児食

こどもごはん

【口コミ】SUPULI(スプリ)のベジブロススープ4種を飲んでみた

野菜不足を改善したい方におすすめ!スプリのベジブロススープのモニターセットを試してみました。本記事ではスプリのモニターセットの4種のスープを実際に飲んでご紹介しています。手軽にベジブロスをはじめてみたい方はぜひチェックしてくださいね!
2023.05.30
こどもごはん

スーパー・コンビニのお惣菜の添加物は危険?子供に安心して食べさせられるお惣菜とは

スーパーやコンビニのお惣菜の食品添加物が気になる方へ。この記事では、スーパーやコンビニのお惣菜にはどんな添加物が使われているか、危険性をまとめます。おすすめの無添加お惣菜もご紹介しているので、子供に安全なお惣菜を食べさせたい人は必見ですよ!
2023.05.28
こどもごはん

【二児ママの私がネットスーパーを使わない理由】ミールキットや食材宅配を活用!

ネットスーパーって苦手…利用してない人はいる?私もネットスーパーが苦手な一人で、利用していません。代わりの便利なサービスを使って日々の買い物を乗り切っていますよ!この記事では、私がネットスーパーを利用しない理由や他のサービスについて解説しています。
こどもごはん

【口コミ】カインデストのキッズフード初回5種セットを息子と食べてみた

カインデストから離乳食完了後から食べられるキッズフードが登場しました!初回セットの5種を実際に食べてみたのでレビューします。初回セットの内容や、食べてみてわかったメリット・デメリットなどまとめていますので、是非ご覧ください。
こどもごはん

カインデストはアカチャンホンポで売ってる?安く買う方法を解説!【招待コードあり】

カインデストの離乳食はどこで売ってる?お得に買うには?とお悩みの方へ。カインデストの商品はアカチャンホンポで購入できます!でもお得に購入したい場合は公式サイトが断然おすすめ。本記事では、公式サイトで購入するのがお得な理由を解説しています。
2023.05.19
こどもごはん

【口コミ】秋川牧園の冷凍食品お試しセットを5歳児と食べてみた|勧誘はある?

子供が安心して食べられる冷凍食品を探している方必見!秋川牧園の冷凍食品のお試しセットを試してみました。本記事ではお試しセットの冷凍食品を一点ずつ詳しくレビューし、メリット・デメリットをまとめました。お試しセットが気になっている方はぜひご覧ください。
2023.04.07
こどもごはん

あっ!とごはんとパクモグを両方試して違いを比較!おすすめはどっち?

ワタミのミールキットのあっ!とごはんとパクモグは何が違うの?おすすめはどっち?どちらも簡単でおいしいミールキットですが、大きな違いがあります。本記事では両方のミールキットを愛用している私が違いやおすすめの選び方をまとめているので、ぜひご覧ください。
2023.02.01
こどもごはん

料理する旦那が羨ましい!私が実践する料理しない旦那改造計画

旦那が料理しない!料理できる旦那を持つママ友が羨ましい!と思っていませんか?本記事では、料理を全くしなかった我が家の夫がするようになったきっかけや家庭にどんないい影響があったかをまとめています。旦那さんが料理してくれないと悩む方は是非ご覧ください。
2022.12.05
こどもごはん

コープのお子様プレートを口コミ!5歳が全3種類を食べてみました

コープで注文できるお子様プレートがかなり便利です!ママが疲れた日・子供がぐずってる日にはレンチンで速攻完成のお子様プレートを活用しましょう。本記事では、5歳の息子がお子様プレート全3種類を食べた様子をレビュー。幼児食にお悩みの方は是非ご覧ください。
2023.05.25
こどもごはん

【1歳半〜OK】子供向け冷凍食品のおすすめ!幼児食がラクになる!

幼児食に冷凍食品を使いたいけど、味付けの濃さや添加物が気になりますよね。この記事では二児のママである私が数々試した中から、幼児食に使えるおすすめの冷凍食品をご紹介しています。薄味で化学調味料不使用のものなので、安心して試してみてくださいね!
2023.05.29
タイトルとURLをコピーしました